2年生 うごくおもちゃをつくったよ
投稿: 承認者 (09/18)
9/17 2年生が生活科でうごくおもちゃをつくりました。
紙コップやプラスチックコップ、ペットボトルやキャップ、ストロー、プラスチックのトレーなど、家から持ってきた身近な材料を使ってつくります。
中におもりを入れたり、輪ゴムをつけたり、磁石を使ったりして、動くしくみをつくります。
9/18 つくったおもちゃで友達と一緒に遊びました。
遊びながら、「ここはこうした方がいいよ」、「もっとゴムをつけてみよう」など、もっとよく動くにはどうしたらよいか考えて工夫していました。
紙コップを2つ重ねて跳ばすおもちゃです。
ゴムを2つにしたら、もっと跳ぶようになりました。
紙で作った輪の中におもりを入れて転がすおもちゃです。
おもりを入れるところを少しゆるくしたら、よく転がるようになりました。
みんな、楽しそうに遊んだり、おもちゃを改良したりしていました。